よくあるご質問
体験・見学について
見学はできますか?予約は必要ですか?
はい、ご見学は可能です。予約の必要はございませんので、ご都合の良いお日にち・お時間帯にお越し下さい。
体験は何歳から可能ですか?
15歳(高校生)以上の方であれば可能です。
ただし、18歳未満の未成年のお客様は保護者の方の同伴、もしくは保護者同意書が必要です。下記の保護者同意書をダウンロードしてご利用ください。
» 保護者同意書ダウンロード(pdfファイル)
体験の費用は?
体験(ビジター利用)料は2,000円(税込)です。利用時間は10時から22時までになります。
体験(ビジター利用)は何度でも可能ですか?
はい、何度でもご利用頂けます。
体験時にスタッフは付き添ってもらえますか?
はい、施設内のご案内はもちろん、マシンの使い方もご指導致します。 ただし、常時スタッフ2名での運営となりますので、他のお客様のご対応中はお待ち頂く場合がございます。
ご入会について
入会は何歳から可能ですか?
15歳(高校生)以上からご入会頂けます。18歳未満の未成年のお客様は保護者の方の同伴、
もしくは「保護者同意書」の提出が必要です。
※「保護者同意書」の提出がない限り、ご利用いただけません。
下記リンクから保護者同意書をダウンロードしてご利用ください。
» 保護者同意書ダウンロード(pdfファイル)
入会時に必要な費用はありますか?
入会金 3,300円、事務手数料 2,200円がかかります。
入会時には何が必要ですか?
①身分証明書(運転免許証/保険証/パスポート)
②クレジットカード
の上記2点が必要です。※身分証明書は本会員カードの発行時にご提示頂きます。
入会の流れを教えてください。
WEB上にてお客様情報の入力(web入会)
⇒お客様の顔写真撮影
⇒本会員カードのお渡し
⇒利用開始
となります。
ご自宅等で事前にweb入会をお済ませ頂くとお手続きがよりスムーズです。
» web入会はこちら
入会手続き後、すぐに利用できますか?
はい、すぐにご利用頂けます。
入会申し込みは利用開始日の何ヶ月前から可能ですか?
ご利用開始日の1ヶ月前からです。
短期間だけの入会はできますか?
申し訳ございませんが、入会後3ヶ月以上の継続利用をお願いしております。
休会制度はありますか?
いいえ、休会制度はございません。
家族で入会を考えています。家族割はありますか?
いいえ、家族割はございません。
法人契約、社割はございますか?
いいえ、法人契約・社割はございません。
料金について
どうしてこんなに月会費が安いのですか?
当ジムはプール・レッスンスタジオ・浴室・シャワールームの設備を備えておりません。 その分、会費をお安く設定しております。
月会費は契約途中で変動しますか?
ご入会いただいた時点の月会費の支払額が途中で変わることはありません。(※1)
月会費を変更した場合、その変更は、変更後にご入会された会員様に適用されます。
※1 天災や異常な物価変動など社会通念上止むを得ない場合を除く。
月会費以外にかかるものはありますか?
オプションで契約ロッカー(550円/月・税込)がございます。 また、利用開始後の3ヶ月目にセキュリティ管理/メンテナンス費として5,478円(税込)かかります。
セキュリティ管理/メンテナンス費とはなんですか?
多数のマシンを維持するため、またお客様に安心して施設をご利用頂くためのセキュリティ管理費として設定しております。 利用開始後3ヶ月目に、月会費とは別に5,478円(税込)をお引き落としさせていただきます。 初回のお引き落とし以後は、1年毎にかかります。
引き落としの名義は何になりますか?
Be-fit lightの引き落としの名義は「株式会社ビーバーレコード」となっております。
施設の設備について
どんなマシンがありますか?
脂肪燃焼に効果的な有酸素運動マシン、体の部位を集中的に鍛えることが出来る筋力トレーニングマシン、 自由な可動域でトレーニングできるフリーウェイトマシン等、約100台のマシンがございます。
プールはありますか?
ございません。
レッスンスタジオはありますか?
ございません。
お風呂・シャワーはありますか?
3階のネットカフェ「Bbカフェ 川西能勢口店」で15分100円でシャワーをご利用して頂けます。
更衣室はありますか?
男女別の更衣室はございます。ただし、更衣のみで、更衣室の中には鍵付きのロッカーの設置はございません。 お荷物はジムエリアに設置する棚に保管いただくか、軽いお手荷物であればナップサック等に入れて持ち運びいただきます。 貴重品については、入口横にご利用いただいている時間のみ利用可能の無料鍵付きロッカーがございます。(※数に限りがございます。)
施設のご利用について
会員カードを忘れました。入館できますか?
いいえ、ご入館いただけません。
会員カードを紛失してしまいました。
会員カードの再発行手数料は1,100円(税込)です。
飲食物の持ち込みはできますか?
ジムエリア及び更衣室内でのお食事はご遠慮いただいております。ドリンクの持ち込みは可能です。
マシンエリアの最終利用は何時までですか?
24時間使えます。
ケータイ・スマートフォンを使っても良いですか?
館内・ジムエリアでの通話はご遠慮願います。 エリア内での端末の操作は可能ですが、ケガ防止の為マシンを降りてからご使用ください。 なお、更衣室内では端末の操作を一切お断りしております。
音楽プレーヤーを使っても良いですか?
はい、イヤホンを着用の上、音漏れや運動に支障がなければお使いいただけます。
マシンの使い方を教えてください。
各種マシンの使い方はお気軽にスタッフにお尋ね下さい。
トレーニングの相談にのってもらえますか?
はい。ご相談内容に応じて対応可能です。
忘れ物をしたとき
店内でのお忘れ物は原則2週間、保管しております。 ご連絡頂けましたら、次回ご来店時までお預かり致します。 ご連絡のないお忘れ物は保管期限が過ぎますと逐次処分させて頂きますので予めご了承くださいませ。
各種手続きについて
登録したクレジットカードを変更したいのですが?
フロントまでお申し出下さい。
引越しをしたので住所/電話番号が変わりました。
フロントまでお申し出下さい。
退会したいです。
書類での手続きが必要なため、お電話・FAXでの受付は致しかねます。ご来店の上、スタッフまでお申し出下さい。
家族が代理で来ましたが退会できますか?
原則、ご本人様によるお手続きをお願いしております。 ケガ・長期入院等によりご本人様のご来店が難しい場合はスタッフまでご相談ください。
退会したい場合はいつまでに連絡すれば良いですか?
当月5日までのお手続きで、当月末でのご退会となります。フロントまでお申し出ください。
例)4月末での退会を希望 ⇒ 4月5日までにお手続き
毎月5日が変更期限です。6日以降のお申し出ですと、カード会社への請求を停止することができず、翌月末でのご退会となります。
退会時には何が必要ですか?
会員カードをお持ち下さい。
退会の際、違約金は発生しますか?
入会キャンペーンでのご入会の場合は6ヶ月以上の継続利用が必要です。 入会時キャンペーンで引かせていただいた金額が違約金となります。 3ヶ月未満でのご退会の場合は、上記手数料に合わせてセキュリティ管理/メンテナンス費の5,478円(税込)もお支払いいただきます。 ご継続利用期間後のご退会の場合は違約金は発生いたしません。
ホットヨガスタジオ「aina」について
現在ainaの会員です。aina退会後、ジムは継続して利用したい場合はどうしたら良いですか?
ainaとBe-fit light24の契約方法が異なるため、Be-fit light24に新規入会いただく必要がございます。 また通常入会となるので、入会金・事務手数料が別途発生致します。
Be-fit lightの会員です。ainaの利用はできますか?
ainaのご利用はできません。
ainaの会員へ変更(ランクアップ)できますか??
はい、可能です。ただし、 ainaとBe-fit light24の契約方法が異なるため、Be-fit light24をご解約いただき、ainaへ新規ご入会いただきます。その際、変更手数料 1,100円をBe-fit light24にてお支払い頂きます。詳しくは Be-fit light24スタッフ、もしくはainaスタッフまでお尋ねください。
その他
利用する時の服装の指定はありますか?
運動のしやすい服装であればOKです! 普段お使いのウォーキングシューズ・運動靴のままご利用いただけます。 革靴やサンダル・クロックス・ブーツはケガに繋がるためご遠慮ください。
既存店鋪との相互利用や割引サービスはありますか?
light24店舗間の相互利用は、550円で可能です。
温浴施設(水春)での割引サービスはありますか?
いいえ、割引サービスはございません。