筋肉トレーニングされている方にはお馴染みのアミノ酸サプリメント、EAAとBCAA。
トレーニング途中に愛用されている方も多いのではないでしょうか?
このBCAAとEAAどういった効果があり、なぜトレーニング中に飲んでいるのかご存じでしょうか?
決しておいしいから飲んでいる訳ではありませんよ!
今回はこのBCAAとEAAに関してご説明したいと思います。
EAAとは?
【EAA】とは、正式名称を、必須アミノ酸EAA(Essential Amino Acids)と言い、必須アミノ酸のサプリメントです。
必須アミノ酸(Essential Amino Acids)は、体内で合成することができないため、食事やサプリメントから摂取する必要があるアミノ酸のグループになります。
人間の体には、9つの必須アミノ酸があり、これらは、タンパク質の合成や修復、細胞機能、ホルモンの分泌など、様々な生化学的なプロセスにおいて重要な役割を果たしています。
以下は、9つの必須アミノ酸の一覧です。
ヒスチジン(Histidine)
バリン(Valine)
ロイシン(Leucine)
イソロイシン(Isoleucine)
リジン(Lysine)
メチオニン(Methionine)
フェニルアラニン(Phenylalanine)
スレオニン(Threonine)
トリプトファン(Tryptophan)
EAAサプリメントは、これらの必須アミノ酸をバランスよく含んでおり、筋肉合成や修復、エネルギー生産などのプロセスをサポートするために利用されます。
特に、運動や筋力トレーニングを行う人々や、タンパク質の摂取が不十分な食事を摂る人々によく使用されます。
BCAAとは?
【BCAA】とは、正式名称を、分岐鎖アミノ酸BCAA(Branched-Chain Amino Acids)と言い、こちらも有名なアミノ酸のサプリメントです。
分岐鎖アミノ酸(Branched-Chain Amino Acids)は、筋肉組織の構成要素であり、筋肉合成や修復において特に重要な役割を果たします。BCAAは、ロイシン(Leucine)、イソロイシン(Isoleucine)、バリン(Valine)の3つのアミノ酸から構成されています。
BCAAサプリメントは、主に筋力トレーニングを行う人々によって利用され、筋肉の疲労の遅延、筋力増強、筋タンパク質の合成促進などの効果が期待されています。
特に、長時間の運動や高強度のトレーニングを行う場合に、BCAAは有用とされています。
BCAAは、筋肉内で代謝され、エネルギー源として利用されるため、トレーニング中に筋肉の疲労を遅らせる効果があります。
また、BCAAの中でも特にロイシンは、筋タンパク質の合成を刺激するシグナルを送る役割を果たしています。
そのため、筋肉の回復や成長を促進する効果が期待されます。
BCAAサプリメントは通常、トレーニング前やトレーニング中に摂取されます。
これにより、筋肉への供給が最適化され、トレーニング効果を最大限に引き出すことができます。
ただし、BCAAの摂取による効果については研究が進行中であり、個人差や摂取量の適切な調整が重要とされています。
なお、EAAとBCAAは一部のアミノ酸が共通しており、BCAAはEAAの一部として扱われることもあります。
しかし、EAAサプリメントにはBCAAだけでなく、他の必須アミノ酸も含まれています。
そのため、EAAサプリメントはより包括的なアミノ酸補給を目指す場合に適しています。
【EAAのメリットとデメリット】
EAAのメリット
- 全ての必須アミノ酸を含む:EAAは全ての必須アミノ酸を含んでいるため、アミノ酸バランスの最適化に貢献します。
- 筋肉合成への効果:EAAはBCAAに加えて他の必須アミノ酸も含んでいるため、より包括的な筋肉合成の促進効果が期待できます。
- 代謝支援:EAAはエネルギー代謝に重要な役割を果たし、体内の代謝プロセスをサポートします。
EAAのデメリット
- 個人のニーズに合わせた摂取量の調整が必要:EAAの摂取量は個人のニーズや目標に応じて調整する必要があります。過剰な摂取は必要以上のアミノ酸の摂取につながる可能性があります。
- 副作用の可能性:一部の人々にはEAAの摂取によって胃腸の不快感やアレルギー反応が起こる場合があります。また、高用量での摂取は肝機能に影響を及ぼす可能性があるため、摂取量を適切に管理する必要があります。
- コスト:EAAのサプリメントはBCAAと比較して一般的に高価です。それに加えて、食事から必須アミノ酸をバランスよく摂取することができる場合は、サプリメントの必要性が限定的かもしれません。
【BCAAのメリットとデメリット】
BCAAのメリット
- 筋肉回復と成長の促進:BCAAは筋肉タンパク質の合成を刺激し、筋肉の回復や成長を促進する効果があります。
- 疲労の軽減:BCAAの摂取により、運動中の筋肉疲労が軽減される場合があります。
- 筋力向上:BCAAは筋力の向上に寄与すると言われています。
- 筋タンパク質の分解抑制:BCAAは筋タンパク質の分解を抑制する効果があります。
BCAAのデメリット
- 制限された効果範囲:BCAAは一部のアミノ酸で構成されており、他の必須アミノ酸が欠如している場合、全体的なアミノ酸バランスに影響を与える可能性があります。
- 副作用の可能性:BCAAの一部の人々には、胃腸の不快感や頭痛などの副作用が現れる場合があります。飲みすぎ注意と言われる所以です。
- 必要性の制限:一般的な食事で十分な量のBCAAを摂取できるため、特別な必要性を持つ人以外にはサプリメントの必要性が限定的かもしれません。
以上、BCAAとEAAのメリット・デメリットを含めて理解し、目的に合ったものを選び、用法用量を守って摂取するようにしてくださいね!
著:Be-fit light24 南草津店
https://be-fit-light.jp/minamikusatsu/